長時間休み無く働き、残業代のような対価を求めない会社の奴隷、「社畜」。
この社畜こそが日本人の美徳とされてきました。
しかし、現代の若者にはこの社畜精神が欠けているために「いい時代」を生きてきた老害逃げ切り世代の社畜精神の植え付けがパワハラであると認識され、社会問題となっています。
果たして若者の価値観が間違ったものであり、社畜精神の塊である老害達の価値観が正しいのでしょうか。
終身雇用、年功序列の制度は崩れつつあり、それほど昇給しない上にリストラの恐怖(半世紀以上働くとなるとこのリスクは大きい)が付き纏う。
退職金等の将来受け取る金についても改悪に改悪を重ねていく。
ポストも埋まっていて、管理職になれないまま50代に突入し、そのまま管理職にはなれず。
ダラダラ働く社畜のおじさん達と同じ位の年齢になった時に、このおじさん達よりもずっと低い給料で働かなくてはならない。
こんな未来が若者を待ち受けています。
「いい時代」を生きてきた人は会社にしがみ付いていればしっかりと餌を与えてもらえました(昇給し、ポストが与えられた)。
年功序列で、能力が低くても実力がなくても会社にしがみついていれば餌を与えてもらえました。
今と違って昔は経費削減のためにうるさく言われることもなく、会社の金をもっと自由に使えたようです。
「いい時代」を生きてきた世代は社畜であるメリットが大きかったのかもしれません。
無能な人は特に。
今と昔ではこれほどまでに状況が大きく変わっているのですから、昔の古い常識や考え方を若者に押し付けるのは大きな間違いです。
若者を潰す気なのでしょうか。
時代とともに状況が変わり、それに伴い考え方や価値観は変わっていくものです。
考えを改めるべきは「いい時代」を生きてきた人達です。
自分はそれほど努力しなくても社会が勝手に大きく成長し、会社が成長し、それに伴い増えたポストに年功序列で収まっていた時代とは違い、今は努力しても報われない時代。
ある調査では、若者の6割以上が仕事よりもプライベート優先という考えのようですが、このような状況では当然の価値観の変化です。
昔の人と違い、今の優秀な若者は体育会系のような上意下達を嫌い、上司に従順ではなく自分でよく考える傾向にあり、物事を冷静に判断しています。
努力しても報われないのであれば、この若者の価値観は変わらないでしょう。
そもそもプライベートを犠牲にして休まず働くことでしか出世の道が無いような組織は明らかにブラックですが。
労働者の当然の権利は守られなければなりません。
優れた才能があっても、それを評価するのは古い価値観を持ったおじさん世代であるため、その才能に見合った評価は獲得できない。
今の時代では明らかに間違った考えを押し付けられて芽を摘み取られてしまう。
社会や組織が成長するためには、その時代に即した価値観を尊重しなければなりません。
古い間違った考えに需要はありません。
価値観の変化は、人々が豊かに在ろうとした努力の結果として形成されたものです。
能力があり、向上心のある若者は常に転職を意識していますから、古い体質の組織からは優秀な人材の流出が止まらなくなってしまいます。
関連記事
20代の半数が転職を考えているという事実 数十年先を見越した判断を
これだけ不安定な時代ですから、若者は多様な選択肢を持つべきです。
この時代に生まれてきたことを悲観するだけでは楽しくありませんから、そのような状況下においても豊かに生きるためにはどのようにすべきかを考えましょう。
若者は時代の変化に順応できるのですから、複数の収入源を持つことや、どのような組織でも通用するような実力を養い転職を成功させる等、出来ることはあります。
昔と違って楽ではありませんが、定年も隠居も無くなる時代になってきますから数十年先を見越して動いた方が賢明です。
会社にしがみつくのではなく、自分で考えてする仕事の方がやりがいを見出せるでしょうし、大きな成長に繋がります。
これからの時代は、前述のような行動を起こす人と考えることを怠り古い考えを信じている人との間で、時が進めば進むほど格差は大きくなっていくことでしょう。
関連記事