つみたてNISAの始め方

Pocket

つみたてNISAはiDeCoほど面倒でもなく、時間もかかりません。

スポンサードリンク
  
    

ネット証券での始め方について、注意点も含めて説明します。

 

次の手順で進めていきましょう。

  1. 希望する証券会社のつみたてNISAの口座を開設する
  2. 資料請求し、必要な書類を返送する(本人確認書類(免許証等)やマイナンバーカード(もしくは通知カード)のコピー等は自分で用意する)

 

つみたてNISA口座は1人1口座までです。

複数の金融機関で開設することは出来ませんので、慎重に検討してください。取扱商品のラインナップやコスト、サービス等を総合的に判断して決めましょう。

つみたてNISA口座とNISA口座のどちらかを選択することになりますが、つみたてNISA口座を選択しましょう。

両方は出来ません。どちらか一方のみです。

 

総合口座開設の際には、「特定口座(源泉徴収あり)」「特定口座(源泉徴収なし)」「一般口座」の中から「特定口座(源泉徴収あり)」を選択しましょう。

要するに納税の方法を決めるということです。

特定口座であれば、証券会社・銀行が1年間の投資信託や株などの売買でどれだけの利益または損失があったかを計算をしてくれるだけでなく、その内容をまとめた「年間取引報告書」も作成してくれます。

「源泉徴収あり」の場合、証券会社・銀行が投資家本人に代わって税金を納めてくれるため、確定申告の必要がないので楽です。

「源泉徴収なし」を選択した場合は、自分で確定申告しなければなりません。

「一般口座」の場合は、税額の計算から納税まで全てを自分自身で行わなければなりません。

以上の理由から、特定口座(源泉徴収あり)」をお勧めします。

 

Sponsored Link
 
  

Sponsored Link
 
   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です